運動会にて
小学生の子供の運動会の応援に行って来ました。
天気はまさしく運動会日和の晴天、9月末とは思えぬ暑さ

おかげで顔がヒリヒリと・・

子供達は暑さにも負けず一生懸命に競技にとりくみ、赤ガンバレ、白ガンバレと真剣そのものでした。
無邪気な心のまま少しでもながく大きくなってほしいものです。
ところでご存知でしたか、トラック競技がナゼ反時計周りなのか?
人間は反時計周りに走るほうが得意なのです。
人間だけでなく海を泳ぐ回遊魚も反時計周りだそうです。
ためしに時計まわりで走ってみるとわかりますが、ほとんどの人がタイムが落ちることでしょう。
筋肉も反時計まわりが緩み、右回りは緊張してしまいます。
原因の一説には地球の自転・公転・重力のかかり方などが影響しているとか(右ききが多いのも)
地球上で無理やり二足歩行している人間にとっては常に重力や地球の自転などが影響し、身体には捻じれがおこります。
長いこと人の身体に携わってきた私自身も身体の歪みが全くないという方は見たことがありません。
地球上で生きている以上身体の捻じれは仕方が無いことなのです。
ただ放っておけば捻じれがひどくなり骨格のズレや内臓にも悪影響をおこすことも・・・
健康と思う方でも月に一度の整体でバランスをリセットすることをオススメします。
