カラダの歪みは顔にでる
お顔のユガミ気になりませんか?
「性格が顔にでる」とはよく言いますが、身体の歪みも顔の歪みに影響します。
例えば目の下にある頬骨、この骨を目の下から左右同時に人差し指でスーッとなぞってみて下さい。
盛り上がってから次に窪んだところを鏡などで確認してみます。
左右の高さは同じでしょうか?
どちらかが下がっていたり、上がっていたりしませんか?
もし高さが左右で揃っていなければ、アナタの骨盤は歪み(ズレ)があるかもしれません。
骨盤前面の筋肉の緊張が強ければ腹部・胸部・頸部を通りお顔にまで影響します。
その他にも鼻は背骨の歪みに影響されたりと顔の歪みは身体全体の歪みを表していますよ。
もちろん逆もありますので、片側で噛むクセや頬づえついたりは控えましょう
